ファスナー仕立てのレザークラフト
スタジオタッククリエティブより発売された 『ファスナー仕立てのレザークラフト』 のご紹介です。
小物からバッグまで、ファスナーを使ったアイテム7点の型紙・詳細な作り方が掲載されています。
ファスナーの構造や種類、スライダーのバリエーションなどを豊富な写真とイラストで詳しく紹介していたり、
アイテム製作と共にクイキリを使って長さを調整する方法など、
ファスナーを使用するうえで基本かつ大切となることが随所に散りばめられています。
人気のラウンドファスナーアイテムもベーシックなデザインの他に2連ダブルラウンドファスナーや、
きれいにファスナーを取り付けるためのファスナー内型も紹介されています。
巻末の色々な引手の作り方やファスナー加工のコツも必見です。
型紙が原寸大掲載なので、そのままコピーして使うことができます。
基礎知識からバリエーションの紹介、扱いや取り付けのコツなど、
超便利素材『ファスナー』に関する情報を盛りだくさんにお届けします。
深い深いファスナーの世界に、どっぷりと浸かってみませんか?
STUDIO TAC CREATIVE
 ファスナー仕立てのレザークラフト   2,800円+税
〜〜内容〜〜
●アイテム紹介
●ファスナーの基礎
 ・ファスナーの構造
 ・ファスナーの種類
 ・ファスナーのバリエーション
 ・スライダーのバリエーション
●ファスナーが光る 革小物の作り方
 ・L字ファスナー [ ミニウォレット ]
 ・スリットファスナー [ クッションカバー ]
 ・クロスファスナー [ ペンケース ]
 ・トリプルファスナー [ トートバッグ ]
 ・ダブルラウンドファスナー [ キーケース ]
  (ファスナー内型のオーダー/使い方)
 ・マチ付きラウンドファスナー [ ユニバーサルケース ]
 ・通しマチファスナー [ ポーチ ]
●資料集
 ・いろいろな引き手/ファスナー加工のコツ
●型紙
●Craftsman
 ・工房CC
 ・nijigamitool
 ・DARK END OF THE STREET
 ・Order R
〜〜CONTENTS〜〜
1. Item Introduction
2. Basic Knowledge of slide fastener
3. Making process and Techniques
  >Mini Wallet with L-SHAPED FASTENER
  >Cushion Cover with SLIT FASTENER
  >Pen Case with CROSS FASTENER
  >Tote Bag with TRIPLE FASTENER
  >Key Case with DOUBLE ROUND FASTENER
  >Universal Case with GUSSETED FASTNER
  >Pouch with FASTENER ON GUSSET
4. Reference materials
5. Patterns