レザークラフト商品・道具・材料の通販【I☆N FACTORY】

Category
クロネコwebコレクト クレジットカード払い”>
                                                                                                                                                                                                                                                                                         
        <div id=
大人のレザークラフト2 紳士の革小物
型番
36158-C
購入数
3,300円(本体3,000円、税300円)
スタジオタッククリエティブより発売された 『大人のレザークラフト2 紳士の革小物』 のご紹介です。

大好評のプロフェッショナルシリーズ「大人のレザークラフト」第2弾の登場です!

「手間が掛かっても、難易度の高い技術を使っても、とにかく売られているような綺麗な革小物を作りたい!」

という中〜上級者の方に向け、プロの技術や道具を使った本格的な制作方法を紹介しています。

今回は7つのアイテムにエクストラアイテムを加え、計8つの制作方法を掲載。

また、『革の揉み加工』や『大人の染色』など、買ってきた革に表情を付けて個性を出す方法も解説しました。

目指すは、“手作り感”からの脱却。

人に売ることができる革製品を作るプロの方々は、どのように考え、どのように選び、どのように手を動かすのか。

それらの中から学べることは無数にあります。

少しでも身に付け、練習し、実践することで、 人に見せても恥ずかしくない作品作りを実現しましょう。

本当に価値あるものを作りたいという“大人”の方、必見です。

※実寸型紙付き


STUDIO TAC CREATIVE
 大人のレザークラフト2 紳士の革小物   3,000円+税



P200   257 × 202 mm


〜〜内容〜〜

●まえがき
●アイテムイメージ
●大人のレザークラフト 7つのポイント
●アイテム制作
 ・万年筆ケース/木型の作り方
 ・書類入れ
 ・システム手帳/クラウゼのバインダー金具について
 ・スマホケース/革の揉み加工で表情を付ける方法
 ・メガネケース
 ・札入れ
 ・クラッチバッグ
●大人の染色
 ・Extra Item マウスパッド
●型紙
●テクニックインデックス


< 収録アイテム紹介 >

・万年筆ケース
 「絞り」という伝統的な革の加工法を巧みに使い、見事な曲線美を身に纏った万年筆ケース。
絞り技法には「木型」が必要になりますが、MDFという加工しやすい木材を使った、画期的な木型の制作方法も掲載します。
木工初心者の方でも、簡単な道具のみで作れます。

・書類入れ
 「分割通しマチ」という、例えばブリーフケースなどの本格的な革鞄に使われる構造で仕立てる書類入れ。
敢えてカジュアルな雰囲気に振り、大人の遊び心を表現しています。
A4クリアファイルが入るサイズです。

・システム手帳
 大人っぽく薄型で仕上げるシステム手帳は、レザークラフターの間でまことしやかに話題を呼んでいる
「クラウゼのバインダー金具」を使って仕立てます。
ポイントは、ポケットにヘリ返しを多用していることです。

・スマホケース
 今やマジョリティとなった「スマホ」。
そのケースも、内縫いで少し気の利いたスマート仕様に仕立てましょう。
気軽に作れるユニークなこのアイテムの秘密は、アレンジの自由度の高さです。
サイズを変えて制作すれば、タブレットケースやクラッチバッグにもなります。

・メガネケース
 手縫いの真髄とも言える「駒合わせ縫い」と「すくい縫い」を使い、
シンプルながら直球勝負のメガネケースを仕立てます。
中筒を付ける「インロー構造」なので、フタと胴がぴったりと合わさり、一体感のある洗練された雰囲気になります。

・札入れ
 このアイテムは、本格的な職人の技術に迫る「部分漉き」と「ヘリ返し」を果敢に攻めています。
ごくオーソドックスな構造の札入れを、いかようにして「売られてる革製品」に進化させるのか。
プロの手法に挑戦してみてください。

・クラッチバッグ
 とにかく応用力が高いファスナー仕立て。
ラウンドファスナーで片手で抱えるのに最適なサイズのケースを作り、
中にスマホのポケットやカードポケットなど好みのパーツを取り付ければ、
フォーマルスーツでも重宝するクラッチバッグの完成です。

・マウスパッド
 市販されている下敷きを芯材として利用し、それを革で挟んで縫い合わせることで、
革の質感が活きるシンプルなマウスパッドを作ります。
ただし、手元にフェルトを封入しクッションを設け、しっかり“大人仕様”にしましょう。


〜〜CONTENTS〜〜

1. Introduction
2. Leather goods
3. The "7" points of ADVANCED LEATHER CRAFT
4. How to make leather goods
  Pen Case
  Portfolio
  Personal Organiser
  Smartphone Case
  Eyeglasses Case
  Billfold
  Mouse Pad
5. Advanced leather dyeing
6. Patterns of all goods
7. Technique Index